大会主催者による開催でコース情報など安心の試走会
「みなかみTrailRace試走会」を開催します。

☆日程
2022年5月7日(土曜日)
☆内容
みなかみTrailRace2022コース試走(1周24km)
大会URL:https://moshicom.com/62603/
☆参加費
5000円(保険料込み・税込)
☆集合場所
ノルン水上スキー場駐車場
☆スケジュール
9:00-9:50 集合/受付
無料テーピング相談体験会も実施します。
(ご希望の方は9時ごろ(可能な限り)までにご来場ください。)
10:00- イベント開始
15:00- イベント終了
※内24kmのランニングと休憩などを含む
※場合により終了時間は伸びる可能性がございます
☆イベント講師
・メイン講師:横山峰弘(@minehiro_yokoyama)
UTMBやハセツネカップでの入賞経験などトレラン黎明期から活躍
みなかみTrailRace2022コースプロデューサー
・サブ講師:白川裕登(@rungry.yuto)
KOUMI100優勝を始め群馬県を拠点に活躍するトレイルランナー
高崎にて低酸素ランニングジムRUNGRYを経営
・サブ講師:吉野大和(@yamatonogram)
2016年スカイレース ユース世界選手権 日本代表
World Mountain & Trail Running Championships2021 日本代表
ITJ2021 総合4位
☆募集人数
50名(先着順)
☆応募資格
24kmを問題なく完走できる走力をお持ちの方
☆必携装備
レース試走会の為基本的にみなかみトレイルレース2022必携装備に準拠いたします。↓
https://drive.google.com/file/d/1FoHxgLFMeF6OCcFV2NK-2sogajZvX0Mn/view?usp=sharing
☆備考
・応募状況により走力に応じて2クラスに分けて開始する可能性がございます。
・本レースコース整備前の開催でありコース中に倒木等がある可能性があります。
・当日発熱や体調不良のある方は参加をご遠慮ください。場合によりお断りさせていただく場合もございます。
☆キャンセルに関して
基本キャンセルは受付いたしません。
☆イベント中止基準
1.気象警戒発令時
2.コース途中におけるがけ崩れ落石など競技者の安全を確保できないと判断される場合
3.災害時
コース途中におけるがけ崩れ、落石などランナーの安全を確保できないと判断される場合
4.群馬県に緊急事態宣言が出た場合
-
災害時。(「東海地震観測情報」「東海地震注意情報」「東海地震予知情報」警戒宣言発令時)
-
大会中止の判断は大会当日または前日までに大会公式サイト・S N Sおよび専用サイトにて発表します。
-
地震、風水害、降雪、事件、事故、戦争、疫病などが発生した場合。また、疫病まん延のリスクが高まり、選手・スタッフ・地域住民の安全確保が困難と判断された場合。
上記の事由により、大会の開催、継続が困難であると判断した場合は、主催者はイベントの中止またはイベント途中の中断を決定します。コースの変更によるイベントの継続、イベント開催日の順延などはありません。 その際は競技開始前、開始後に関わらず、参加費等の返金はいたしません。参加賞についてはお渡しします。
お申込みURL:https://moshicom.com/66830/