Home / インフォメーション / 『サカナのちから』ー大瀬和文選手愛用のサプリメントー

 

2020年6月22日

私が『サカナのちから』を飲みづづける理由

プロトレイルランナー 大瀬 和文

 

トレイルランニングを行う様になってから変わったと感じるのは、疲労蓄積の度合いである。
陸上競技でトラックやロードを走っている時は、強度の強い練習や大会などを出場した後に筋肉痛や体が重く感じる事があっても、そんなに長い期間続く事がなく2~3日ぐらいで回復していた。しかし、トレイルランニングをやり始めて私は、普段の練習から以前に感じたことのないぐらいの疲労感や筋肉痛に悩まされていた。一回山へ行くと階段の上がり下がりが辛く足を引きずって移動する様子はまさに怪我をしているのと同様なぐらいの身体的状態であった。
sakana3

トレイルランニングは、ロードランニングと違って整った道を走ることはなく不整地つまりバランスが取りづらいところを長時間走り続けることになる。また、コースの殆どがアップダウンのある感じなので、筋肉的な状態で言うと常に疲労し破壊されている状況であるからと考えていた。しかし、人の身体は柔軟性があり、練習で何回か山へ入っていくと身体(筋肉)も慣れてきて、筋肉痛の強度も小さく感じる様になり、そのうち練習を終えても筋肉痛にもならなくなる。しかし、それはあくまで体の使い方を覚えたのと、筋肉が強くなった事が要因で身体の回復能力が上がっているのではないと考える。だから、長時間のトレイルランニングのトレーニングを終えて、翌日筋肉痛を感じたとしても身体の怠さ(重さ)は取れず残っている事がある。
これは筋肉疲労が蓄積している証拠だからだと考える。
osekazufumi4

トレイルランニングでも普通のマラソン(ロード)などの持久的運動は継続した鍛錬が体力の向上になると考えている。しかし、疲労を無視してずっと強度の高い練習をしていれば良いわけでない。高強度の練習を継続していくにはしっかりした休息により筋疲労を補っていく必要がある。そこで、高い水準でのトレーニングを継続していく為の効率的なリカバリー方法にも色々と考えていた。
トレイルランニングを始めた頃は、リカバリーにおいては特に意識しておらず、3食バランス良く食事をとって睡眠をしっかり確保する。そして、ストレッチなどはやっていた。もちろん、規則正しい生活を送る事がリカバリーのベースになる事は必須の事柄だと思う。その事に+αで素早く回復を促進させる方法はないかと模索していた。
当時は色々とリカバリー的なサプリメントを試していた時に「サカナのちから」と出会った。

yoshida_seikotuin_sakanaA

「サカナのちから」を初めて飲んだ時は、とても飲み易く後味も殆どなかったので練習後などもすぐに摂取できると思った。また、必要摂取数が小分けにされているので持ち運びも便利だった。何より私は天然素材で魚の白身だけを利用し、回復に必要な栄養分を抽出した点にも興味があった。
サカナのちからを飲み始めた時は、練習や大会のスタート30分前ぐらいを目処に飲んでスタート。そして、終了後においてすぐ摂取と言う感じだったが、ウルトラトレイルなど長時間かけて動いていると、途中どうしても疲労感を強く感じてしまい、足を思う様に動かせなくなってしまいペースを大幅に落としてしまう事があった。それを防げる様な事はできないかと思い、試しにレース中においてサカナのちからを摂取する様にしてみた。
最初は中間地点ぐらいで10錠摂取するだけだったが、思った以上に疲労感の軽減を図れている様な感じがあり、後半においても大幅なペースダウンが見られない様になってきたので、各エイドで飲み始める事にした。そして、普段の練習でも摂取するタイミングを試した結果、2時間おきもしくは距離にして15km毎に飲むのが私にとって良いとわかり、今ではそのタイミングを守って摂取している。

sakana4

摂取を始めてからの大きな変化として、先に述べた通りレース後半におけるバテ(足が動かない、痛みが出る)などの症状を軽減する事だけでなく、レース直後から回復が始まっている様な感じがあった。以前は100km以上のレースに出ると2~3週間ぐらい筋肉痛や疲労感が残り、身体の怠さ重さを感じて練習再開時には無理やり動かしていた感じがあった。しかし、摂取始めてからは殆ど筋肉痛が生じる事なく、大会を終えた翌日からすぐに練習を始められそうな状態である。(もちろんレース後は積極的に休息をとっているので無理に走ったりはしておりませんが。)

また「サカナのちから」を飲み始めて思ったのが、リカバリーだけでなく体調面においても変化があった。以前、冬など季節の変わり目において、風邪を引いたりとする事があったが、飲み始めてからは風邪などの病気にならなくなり免疫力も高まったと実感している。過度な運動は、免疫を下げる要因にもなるが「サカナのちから」は、筋肉と同様に、免疫の元となる細胞までを合成してくれているのではと実感した。
サカナのちからはこれまで記載した様に運動前・中・後におけるサポートだけでなく普段の生活から身体をサポートしてくれている。
sakana5
参考URL:https://sakanano.com/tanpaku.html

残念ながら現在予定されていたレース・イベントの多くは新型コロナウィルスの影響で中止になっている。しかし、今後収束を迎えて再び大会などが再開される日に備えてしっかり準備していく。「サカナのちから」は、そんな未来へ向けての準備にも欠かせない大切なパートナーです。

表紙

 
 
Share this page
 
 
ページTOPへ戻る